たばこ

禁煙

身体的欲求に抗う禁煙スタート

 おタバコを吸い続ける人生でした。辞めようかな。いや辞めない死ぬまで吸う。辞めた方がいいかな。いや私はこんなことで挫けない最後まで吸い抜く。なんてのを繰り返してここまで来ました。

 結論から申し上げますと、タイトルの通り明日から禁煙スタートします。今日?今?まだ残ってるのがあるから吸うよ(紫煙をくゆらせながら)

+++++

 一番最初に吸ったタバコはセーラムライトボックスだった気がします。親父が吸っておりました。小学生でした。親父に吸ってみたいとせがみ、ひと口だけ吸ってみたのです。目の前がグワングワンに歪んで、口の中は気持ちわりぃし、臭いこそ慣れたものだったけど、それはそれは嫌な印象だったと記憶しています。幼いながらも、これはイケナイやつだと実感し、その後にタバコを吸ったのは大学2年生、二十歳になってからです。

 二十歳で吸い始めたきっかけは、自分の陰キャ具合によるもので、大学構内で仲良しグループの半数がタバコを吸っていて、喫煙タイムで手持ち無沙汰になってしまうからです。あとはそのころ頻繁に通っていたクラブでの仲間はほぼ全員喫煙者だったにも大きい。輪に入る為に吸ってました。

 単純に金が惜しいので何度か禁煙も試みましたが、仲間の大半は前世がインディアンか?と思うくらい、財産を共有してくる人たちだったので、タバコを吸ってないと恵んでくれるんだよね。なのでいただけるならばとスパスパ吸って、仲間がタバコない時は買ってあげたりして、一向に禁煙は進まず。

 おそらく吸い始めてから数十年で、2週間以上禁煙したのは2回程度です。そのうち1回はつい先週まで続いており、62日禁煙できました。

 長く喫煙者をしていて、惰性でタバコを吸っている人はわかると思うんだけど、ふっと「あ、このまま禁煙できそうだ」ってタイミングが3回/年ぐらいあります。大抵は思い付きから12時間~24時間くらいは我慢できるのだけど、結局また吸い始めて失敗するアレです。

 直近はそれがなんとなく62日続いて、2日目~10日目くらいはきつかったけど、その後は昨日も禁煙したから今日も禁煙する。明日吸えばいいなんて思考でタバコを回避できました。その間、飲み会も喫煙室に同席もタバコをインディアンして頂く事もありましたが、吸わないでこれました。

 んで、ふと思う訳ですよ。

 もったいなかったなって。

 禁煙て一つのコンテンツだと思ってるので、せっかくやるなら備忘を残しておきたかったのになんもやってねぇ。ヌルっと禁煙しちまった。自分でも続くと思ってなかったからなんも準備してなかった。気合も入れてなかったし、本当に62日続いた理由がわからん。

 なんならそのまま禁煙継続もできたのですが、僕の場合はすぐに実験と検証をしたくなる性質なので、「一発吸ってみて、本当にもう一回禁煙して、その時の気持ちを備忘しよう」となってしまったのですね。そこからの判断は早く、過去一番吸ってたであろうアメスピ1ミリを購入し、いまに至るという訳です。

 本日で残りのタバコを吸いきるか、余ったら捨てて、本格的な禁煙をもう一度始めます。たぶん成功しちゃう。僕、無敵なんで。

そりゃーすぐさま上手くはいかないよ。前のページ

私のことはバカ野郎と呼んでくれ次のページたばこたち

ピックアップ記事

  1. 650日後に(省略)さいよこ

関連記事

  1. 自分で検証

    ログがごちゃついてかなわん話

     ログ(=記録)が大切に思えてきてはや10年くらい。 それま…

  2. 経験の蓄積

    朝は本当に大事だと強く思う。

    起床する。今日も一日始まってしまったかという気分。支度は面倒だし、で…

  3. たばこたち

    禁煙

    私のことはバカ野郎と呼んでくれ

     身体欲求に抗う禁煙が4月7日から始まりました。本日4月9日で終了し…

  4. 自分で検証

    「やめる習慣」でなけなしのセルフイメージをあげたい。

     書評?になるのでしょか。本記事では完結いたしませんが、何度か読んで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 未分類

    日常は突然変化しよる
  2. 楽しかったこと

    鎌倉弾丸2023秋
  3. たばこ

    禁煙

    身体的欲求に抗う禁煙スタート
  4. 自分で検証

    ログがごちゃついてかなわん話
  5. ふじさん

    雑記

    山梨に行ってきました。
PAGE TOP