経験の蓄積

「だからこそ」は良さげな方向に無理やり変換できる

と、我は信じる。

つーのもですね、会社での定例会議でクソきつい空気になったのです。
客先から納期変更→割と無理目なスケジュールでAさんが受ける→Aさんが当該案件失念→もっと無理な状況に。
Aさんコラー!!で納期が伸びるんならしますがね、そんなことしても意味ないのでしません。再発防止対策を練る時間もないので、とにかく目の前の案件をたいらげていくこと、余剰人員(私とか)をバシバシ突っ込むこと、残業することでなんとか対応していくみたい。
ただこれ根本的な解決ではないので、リソースを準備しておくとか、無理な納期変更は受けないとか、根本的な対策は必要よね。
私は遊軍なので、納品に行かされまくることが決定しました。

こんなとき「だからこそ」普段無い経験だなーと捉えて、机上の空論であった緊急対応策が寝れるね。

それでは行ってきます。

健康目的を馬鹿にしていた時期がありました。前のページ

ぼーっと景色を眺めるのはすごくいいぞ次のページ東宝映画のような波

ピックアップ記事

  1. 650日後に(省略)さいよこ

関連記事

  1. 経験の蓄積

    朝は本当に大事だと強く思う。

    起床する。今日も一日始まってしまったかという気分。支度は面倒だし、で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 朝焼け

    未分類

    熱海に行ってきました。
  2. 石が積み上がってる画像

    アルティメットライフサーファー

    650日後に(省略)さいよこ
  3. 未分類

    2025年です。よろしくお願いします。
  4. ふじさん

    雑記

    山梨に行ってきました。
  5. 雑記

    姿勢は大切。何を今更。
PAGE TOP